2025年9月25日、株式会社AREA35は、ウォーシミュレーションゲーム「タイニーメタル」シリーズの最新作となる『タイニーメタル2(TINY METAL 2)』を正式に発表しました。東京ゲームショウ 2025のAREA35ブースでは試遊台が展示され、今作のウリである協力プレイや、海戦要素も加わった新たなゲームプレイを体験できます。
また、ゲームの発表に合わせてアナウンストレイラー映像が公開されたほか、日本の大手ゲームメディアに取材記事が掲載されているので、ぜひチェックしてください。
アナウンストレイラー映像や
メディアの取材記事が公開
2025年9月25日、株式会社AREA35は、ウォーシミュレーションゲーム「タイニーメタル」シリーズの最新作となる『タイニーメタル2(TINY METAL 2)』を正式に発表しました。東京ゲームショウ 2025のAREA35ブースでは試遊台が展示され、今作のウリである協力プレイや、海戦要素も加わった新たなゲームプレイを体験できます。
また、ゲームの発表に合わせてアナウンストレイラー映像が公開されたほか、日本の大手ゲームメディアに取材記事が掲載されているので、ぜひチェックしてください。
キャンペーンモードでは、前作でも活躍した
コマンダーのネイサン・グリースと、
彼の頼れる仲間たちが、
ジパングやアルテミシア王国、さらには
世界全土を滅ぼす脅威
に立ち向かうことになる。
忘れ去られた大戦の英雄が、
戦艦の墓場から再び姿を現して、
破滅的な戦いの火ぶたが
切って落とされようとしている。
過去の災厄から未来を守る使命は、 プレイヤーの手に委ねられた!
ターンベース戦略シミュレーションゲーム「タイニーメタル」のシリーズ最新作が遂に登場! プレイヤーは陸・空・海にまたがる戦場でコマンダーとなり、強力な兵器を生産して進軍したり、施設を占領したり、仲間と力を合わせて恐るべき敵の連合軍相手に勝利を収めなければならない。
『タイニーメタル2』ではキャンペーンや対戦を含む全てのゲームモードが協力プレイに対応。味方同士で資源を共有したり、敵を包囲したりと協力して戦いを進められる。協力プレイはオンライン・オフライン両方に対応、2v1、2v2、4v2など様々な組み合わせの対戦が可能で、最大8人参加の大型マップも存在。
プレイアブルのコマンダーは15種類以上。プレイヤーの好みやプレイスタイルにぴったりあったキャラクターがきっと見つかる。各コマンダーは特定ユニットへのパッシブバフを持ち、緊急時は個性的なウルトラパワーを発動できる。「タイニーメタル2」では前作からの復活キャラクターに加えて、10人の新コマンダーが登場する。
「タイニーメタル」シリーズ初となる海での戦いが登場。水上艦艇の各種ユニット、潜水艦や輸送艇などを駆使して、制海権を掌握することができるか。航空母艦から戦闘機を発進して制空権を支配することもできる。
AREA35は時代を超えて愛される作品づくりを目指して2016年に設立されました。オリジナルゲーム作品はもちろん、国内外のゲーム開発のサポートも行なっています。「海外でも人気のIP作品」から「未発表のAAA新作」、Unreal Engine5を使い「最新技術が詰め込まれた作品」まで対応。キャラクターデザインと背景コンセプトを特に得意としており、専門チーム内ではゲームや映画業界で豊富な経験を持つアーティストがキャラクターや世界観の構築、コンセプトアートなど、作品づくりを支えています。
©2025 Valve Corporation. Steam及びSteamロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporationの商標及びまたは登録商標です。